フォトアルバム

2015年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

体育大会結果♪ v(^^)v

私大連大会結果♪ v(^^)v

Photo Diary

  • (↑クリックでアメブロへリンクします)

    【成田日和】【羽田日和】

    各所で撮った飛行機の写真(更新中)

    【F1KoreaGP 2012】

    2012.10.13~10.15 F1韓国GP観戦ツアーの写真日記

    【Seoul2011】

    2011.10.21~10.23 ソウル旅行の写真日記

    【Europe2010】

    2010.8.14~8.25 ヨーロッパ6ヵ国周遊のリアルタイム写真日記

FLY Team

  • 航空機の写真を"FLY Team”にアップはじめました。よかったら見てください。こちらのサイトは,航空機登録番号(JA801Aなど)ごとのアップになっています。

♪AMSオールディーズ

  • YouTube【最新版】アップしました!
    ↑↑↑ クリック! 思い出のセレナーデ(THE AMS)2013 dmsm – YouTube
  • 天使の誘惑(AMS)2011.5.21
    ↑↑↑クリック! 藤沢インタープレイ
  • ☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
    ☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

    最新のYouTubeをアップしました。

    (ゆうちゃんかのコメント)

    新しいYouTubeをアップしたので,まずは見てください!

    ☆☆☆ ライブ情報 ☆☆☆

    日時:10月13日(日)19時30分より

    場所:勝利八幡神社(桜上水)



☆ポケモンジェット☆

  • 写真13
    2013年9月30日で退役するポケモンジェット(JA8957)の勇姿です。1992年7月から約19年間,日本の空で活躍してきたBoeing747-400D(-481)です。もうその姿を見ることができないので,先日撮影に行ってきました。今日現在,ANAは4期のジャンボを保有していますが,10月からは3機…と徐々に少なくなり,来年3月にすべて退役ということになるんですね。

3年ぶりの入善

  • P1000520
    GWにほたるいかを食べに入善におじゃましました! 富山県警山岳救助隊が川に流された人を救助する動画がありますが,それはまたいずれアップします。【写真は更新終了2010.09.15】

☆漆喰鏝絵作品☆

  • Eagle

    平成19年度東京都マイスター認定記念の作品展です。

    画像をクリックしてください。フォトアルバムになっています。

    ギャラリー蔵での作品展は終了しましたので,こちらの画像でお楽しみください。

Europe 2005

Acqua minerale 2 [Europe photo diary]

  • 02-010
    2005年2月23日~3月15日までの21日間、最高の仲間と行ったヨーロッパ研修旅行(イギリス,イタリア,スイス,ドイツ,フランス)の写真日記です。 写真は1000枚ぐらい撮りましたが、全ては載せられないので、kikiチョイスのものを順次載せていきます。 <現在106枚アップ中!>

ボウリング場・プロショップ

  • 相模原パークレーンズプロショップ

    ↑詳細はクリック↑

Powered by Typepad

« 今年一年を振り返って… | メイン | NJJ親睦会('-^*)♪ »

2010年1 月 1日 (金)

コメント

JJ.Sato

明けましておめでとうございます。箱根駅伝を見ながら書いています。昨年も皆さんに教えていただき、随分とボウリングが楽しくなりました。また、最近は難しさも感じられるようになりました。昨年の年間Ave.は180でした。今年は185を目指したいと思います。そのためには合わないレーンコンディションを減らし、変わっていくコンディションに早く対応できるようになることを目標にしたいと思います。リーグではSBL君の代打ちがお邪魔することもありますが、ご指導のほど併せてよろしくお願いします。

ゆうちゃん

 新年明けましておめでとうございます。前頁にkikiの1年間総括がありましたが,本当に皆さん,上達しましたよね。彫辰さん,じっくり種まきした努力が実ってきてますよね。私の1年間もいろいろありましたわ。肝心のボウリングですが,できそうでできない200アベ,この壁を破らないかぎり,中断前の状態に戻ったとは言えないのです(15~17年前はほとんど200アベを超えていた)。それなりに努力しているつもりなのに,何故できないか。結論!やはり努力が足りないのです。何せ必殺遊び人の異名をとる私は,「ボ」だけでなく,バンド,麻雀,少年野球の指導,バイク,皇居一周マラソン,講演とafter5と休日は遊びまくっているわけで,「ボ」の練習量も集中度も大幅不足であるというのが,長男の見解です。御無理御尤もだと思い反省しておりますが,ほかの遊びも「わかっちゃいるけど,やめられない」と故植木等さんの気持ちがよくわかるのです。でも,実力は中級ですが,一発勝負に強いkikiと組んだのも縁ですので,彼のいうとお仙川リーグ戦の初優勝を目標にがんばります。ところで,バンドのほうですが,昨年は7回のライブをこなしました。JJレナには,そのうちのひとつを見聞に来ていただきまして,ありがとうございました。その他の皆さま,実は「ユーチューブ」に我々の「六所ライブ」の動画がアップされているとの情報が入りました。世の中にはいろんな人がいるもんです。よろしければ御覧になってください。http://www.youtube.com/watch?v=A9kwBHV5w24

この記事へのコメントは終了しました。