ゆうちゃんの元リーグ仲間のなべさんの会社の方々と親睦会です。うちからは、ゆうちゃん、彫辰さん、じゅんちゃん、KSG3、kikiの5名の参加。環境さんは、なべさん、三さん、高さん、円さん、庄さん、茄子さん、前さんの7名の参加。総勢12名で楽しく親睦ボウリングが始まりました。
今回は初回ということで、女性の茄子さん以外はノンハンデ。いつもやっている方もそうでない方も2ゲームスクラッチのガチンコ勝負です。
結果はご覧のとおりです。
レーン,投球順,名前,スコア,順位,次回ハンデ
49-1 平 155,147/302<6>(+23)
49-2 高 132,155/287<8>(+29)
50-1 堀 161,180/342<2>(+8)
50-2 庄 139,116/255<11>(+42)
51-1 高 191,148/339<3>(+8)
51-2 三 127,167/294<7>(+26)
52-1 小 161,144/305<5>(+22)
52-2 前 110,117/227<12>(+53)
53-1 飯 210,160/370<1>(0(-4))
53-2 那 114,115/229[259]<10>(+52[+67])
54-1 渡 168,158/326<4>(+13)
54-2 戸 138,145/283<9>(+31)
ということですが、スコアや順位も大切ですが、ボウリングというスポーツを通して親睦を深めることができたことが最大の収穫のように思えます。ほんの何時間か前までは、どこの人?って感じだったのに、その方たちのひとりがうちの卒業生だったり、加えてkikiが習志野にいるころに学生だった茄子さんにはちょービックリ!前さんの姉上はゆうちゃんと元同僚だったりと…ゆうちゃん・なべさんつながりだったのにしゃべってみるとこんなんでビックリ!世間は狭いなぁ
これからも茄子さんのような良い?学生を社会に送り出せるよう頑張りますので、どんどん採用していただき、育てていただきたいと思います。
次回は忘年会の時期とのこと…楽しみにしています

PS マイナスハンデとなってしまったので、連覇は難しいと思いますが頑張ります!