先週の土曜日に続きSAP日野です。
今日はJJの練習会に参加させていただきました。土曜日と違ってアプローチが重く、止まってしまうような感じがありました。足元が決まらないとボールも生きてこないので、あれこれ苦労していましたが、結局最後まで解決できませんでした(>_<)
どんな状況であっても、そこそこのスコアにまとめる工夫が必要ですが、みなさんそれなりの工夫でスコアをまとめていました。誰でもありがちなんですが、よいスコアの次のゲームは悪くなりがちなんですが、このゲームこそ丁寧にスコアメイクする必要がありますね。それと、今日の目的・目標をたてるといいかもしれませんね。それによってスコアに反映されないときもありますが、納得できればいいと思います。これからの練習会は何か宣言してからやりますか(^o^)
ともあれ、練習の成果を18日の大会で余すところなく発揮できるよう頑張りましょう!
ところで,5番レーン壊したのはだーれ?
皆様、ありがとうございました。
大会が近づいてきて既に少し緊張が…
投稿情報: JJ.Sato | 2007年11 月14日 (水) 08:59
お疲れさまでした!

腰が痛いだの,足が痛いだの,休んでるだのといろいろいます
横で『あいてててて・・・』と聞こえたのは空耳でしょうか?
大会前にリーグもあるし,もう少し調整をしたいと思います。
金曜日,ほんとうにミラノに行くんでしょうか・・・?
投稿情報: kiki | 2007年11 月13日 (火) 18:23
昨日はお疲れ様でした。
対応できないアプローチコンディションに四苦八苦しながらも,約2年ぶりに訪れたSAP日野での練習会はとっても楽しかったです(自宅から一番近いセンターなのは内緒!)。
次回は是非ともホームである高尾S/Lでお願いをしたいものです。
ちなみに…5番レーンのスウィープ?を破壊したのは私ではありません。
昨日はスピードも回転も落として投げていたので,あの程度のスピードで壊れるはずはないです。たぶん…前に投げていたK○K○さんではないでしょうかねぇ♪
投稿情報: 卵かけごはん | 2007年11 月13日 (火) 17:36
昨日はお疲れ様でした。
大会までにもう一度行きたいですね。昨日はレーン移動してから今ひとつでした。
投稿情報: JJ☆ | 2007年11 月13日 (火) 15:17