今日は、インターラーケンの街の紹介でした。見覚えのあるところも映っていて、やっぱりどこか懐かしい感じがしました。映像は雪景色の時期ですが(kikiが訪れたときは夏でしたが雨)、街が落ち着いているせいか、雨や雪が似合うような気がします。インターラーケンとは、湖に囲まれたところという意味らしく、トゥーン湖とブリエンツ湖のあいだにあるユングフラウ登山の拠点の街です。この街のおもちゃ屋で日本に輸入していない木製のおもちゃを買って重い重いして持って帰ってきた思い出とスーパーに買い出しに行ったり、街に時計を買いに行ったりと小さな街での思い出はたくさんです(^з^)-☆
ちなみに、明日もインターラーケンだそうです。
コメント