フォトアルバム

2015年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

体育大会結果♪ v(^^)v

私大連大会結果♪ v(^^)v

Photo Diary

  • (↑クリックでアメブロへリンクします)

    【成田日和】【羽田日和】

    各所で撮った飛行機の写真(更新中)

    【F1KoreaGP 2012】

    2012.10.13~10.15 F1韓国GP観戦ツアーの写真日記

    【Seoul2011】

    2011.10.21~10.23 ソウル旅行の写真日記

    【Europe2010】

    2010.8.14~8.25 ヨーロッパ6ヵ国周遊のリアルタイム写真日記

FLY Team

  • 航空機の写真を"FLY Team”にアップはじめました。よかったら見てください。こちらのサイトは,航空機登録番号(JA801Aなど)ごとのアップになっています。

♪AMSオールディーズ

  • YouTube【最新版】アップしました!
    ↑↑↑ クリック! 思い出のセレナーデ(THE AMS)2013 dmsm – YouTube
  • 天使の誘惑(AMS)2011.5.21
    ↑↑↑クリック! 藤沢インタープレイ
  • ☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
    ☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

    最新のYouTubeをアップしました。

    (ゆうちゃんかのコメント)

    新しいYouTubeをアップしたので,まずは見てください!

    ☆☆☆ ライブ情報 ☆☆☆

    日時:10月13日(日)19時30分より

    場所:勝利八幡神社(桜上水)



☆ポケモンジェット☆

  • 写真13
    2013年9月30日で退役するポケモンジェット(JA8957)の勇姿です。1992年7月から約19年間,日本の空で活躍してきたBoeing747-400D(-481)です。もうその姿を見ることができないので,先日撮影に行ってきました。今日現在,ANAは4期のジャンボを保有していますが,10月からは3機…と徐々に少なくなり,来年3月にすべて退役ということになるんですね。

3年ぶりの入善

  • P1000520
    GWにほたるいかを食べに入善におじゃましました! 富山県警山岳救助隊が川に流された人を救助する動画がありますが,それはまたいずれアップします。【写真は更新終了2010.09.15】

☆漆喰鏝絵作品☆

  • Eagle

    平成19年度東京都マイスター認定記念の作品展です。

    画像をクリックしてください。フォトアルバムになっています。

    ギャラリー蔵での作品展は終了しましたので,こちらの画像でお楽しみください。

Europe 2005

Acqua minerale 2 [Europe photo diary]

  • 02-010
    2005年2月23日~3月15日までの21日間、最高の仲間と行ったヨーロッパ研修旅行(イギリス,イタリア,スイス,ドイツ,フランス)の写真日記です。 写真は1000枚ぐらい撮りましたが、全ては載せられないので、kikiチョイスのものを順次載せていきます。 <現在106枚アップ中!>

ボウリング場・プロショップ

  • 相模原パークレーンズプロショップ

    ↑詳細はクリック↑

Powered by Typepad

« 「優勝旗」一時借用 de 一時返還!? | メイン | 私大連(春) 写真集 »

2009年6 月28日 (日)

コメント

kiki

本日定例異動の内示があり、前回の彫辰さんに続き、ゆうちゃんが古巣に…。ポイントガードふたりを一気に欠くことになり、体育大会に暗雲が…なんて思いませーん!これまでのご指導に報いるためには、今年新たな連覇伝説の礎を築くことだと思っています。今回の私大連で残った6人のスコアは、スクラッチで3000点を超えています。まだまだ手強いですよ!

JJ.Rina

優勝おめでとうございました。
すばらしい方々に指導いただいていることを改めて実感した日でした。
のん気に大会に参加しはじめた年よりは格段とスコアがあがったものの、まだまだ指導のお礼となる結果ではありません。なるべく早く結果を出したいものです。
これからもよろしくお願いします。


ゆうちゃん

Nihon-Uとして5連覇を達成でき,ホッとしています。個人的に数字はまあまあだったのですが,内容的には本当にひどいボウリングをしてしまって,自己嫌悪に陥るとともに反省しきりでございます。
 それはともかく,JJ軍団の進歩には,舌を巻いております。これが練習会の成果であるとすれば,技術進歩と親睦を兼ねた素晴らしい行事を行っているわけで,改めて彫辰さんの慧眼に敬意を表する次第です。JJの皆様,多分次回は我等を脅かす存在になるでしょう。それにはJJ美女軍団のよりいっそうの進歩が望まれるわけで,微力ながら私もそれに貢献したいと思っています。

JJ.Sato

CHSの皆様、優勝おめでとうございました。
皆様にご指導いただき、JJのスコアも大幅アップでしたが、未だ脅かす存在にはなれず、申し訳ないです。
いつもありがとうございます。
隣のボックスからCHS-Aの戦いぶりを拝見してました。
途中、皆さんの顔が蒼白になるくらいの集中ぶり、まだまだ自分は修行が足りないと痛感しました。
これからもよろしくお願いします。

KSG

お疲れ様でした。
ベテラン揃いのCHS-Aチームに加わり団体優勝出来たことをうれしく思います。他のお三方から比べるとまだまだですが,これからも精進していきます!
ありがとうございました。
JJの皆様もお疲れ様でした。特に☆さん,おめでとうございます!

JJ☆

本日はありがとうございました。
2ゲーム目で彫辰氏と並びながら3ゲーム目で崩れてしまい、過去最高のスコアでしたがちょっと残念・・・

また、よろしくお願いします。

kiki

お疲れさまでした。
明日、局長室に胸張って行けます。よかった…。
ありがとうございます。

彫辰

本日はご苦労様でした。総合優勝は一致団結の結果であったと思います。しかし、ライバル達は虎視眈々と「優勝旗」を狙っていますから、隙など見せないように1ゲーム目から必勝パターンで頑張ってください。先ほどJTD-Uからも、一緒に練習させてほしいとの話がありました。これを期に、新しい仲間を増やして行きましょう。さて、明日は健康診断です。早く寝ましょう。皆さんお疲れ様でした。今後を期待しております。

この記事へのコメントは終了しました。