E331に乗れなかったと☆さんに愚痴ったら、ご本人は3月のダイヤ改正で廃止となるブルートレインに乗るところだったようです。社会人の鉄には最後のチャンスとなる正月休みですから、車内はさぞや活気に満ちあふれていることでしょう土産話楽しみにしていますよ
kikiのブルトレ歴は、出雲(サンライズじゃないです)、北斗星、北陸、銀河です。北陸と銀河以外はけっこう早い時間に出発するので、都会の喧騒を異次元的空間が走るって感じですかね。
写真は、☆さんからいただいたものです。ありがとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新のYouTubeをアップしました。
(ゆうちゃんかのコメント)
新しいYouTubeをアップしたので,まずは見てください!
☆☆☆ ライブ情報 ☆☆☆
日時:10月13日(日)19時30分より
場所:勝利八幡神社(桜上水)
私も帰省がてら、九州新幹線に乗ってきました(時間の関係で熊本までは飛行機)。☆さんの言われていたとおり、トンネルが多く、景色が楽しめるのは駅のある付近のみ…
新八代から鹿児島中央まであっというまの40分でした。
しかし、相変わらずJR九州は車輌のデザインセンスがいいですね。自由席でグリーン車なみの設備でした。
投稿情報: KSG | 2009年1 月 8日 (木) 10:11
はやぶさは、鉄&家族連れ(父親が鉄?)貸切状態でした。


も乗りましたが、地下鉄新幹線という状態、通過駅もあっという間で気がつきませんでした。
で1時間30分の旅はあっけなく戻ってきました。
機関車の交換時は、凄い人でした。
800系つばめ
さすがに帰りは
投稿情報: JJ☆ | 2009年1 月 7日 (水) 10:15