早いもので今年2回目の親睦会です。ついこの間、相模原まで遠征したと思ったのに…。
今月は準ホームとなりつつある国分寺パークレーンズです。今月も卵ごはんかけマッチです。
結果は見事!たぬきさんチームがリベンジを果たし、久々に美味しい中華料理をいただくことができました。
たぬきさんチーム:2102点
飯 143 129 210:482
堀 213 211 138:562
星 169 182 150:501
石 147 226 183:556
きつねさんチーム:2047点
竹 194 199 163:556
平 154 243 170:567
佐 140 139 175:454
江 171 126 173:470
4月にボールを買うと言っている☆さんが今日は堅実にスコアをまとめましたgood!good!good!
ゆうちゃんの243点は、親睦会レコードですgood!good!good!
彫辰さんの3ゲーム目は、kikiのイリュージョンで投げたスコアで、ご愛嬌といったところです。イリュージョンがないkikiは久々の007で投げたわけですが、結果良し!となりましたどうしてもスコアが上がらず、ちょっと違和感?があったイリュージョンは、彫辰さんのところに行儀見習いにいくことになりました。しばらくは007で頑張ります!
時節柄、仕事の都合でこられない方が多く、8人では少々さびしい気がします
最近は、食事の時やブログで趣味や特技が同じだったりして、そちらでも大いに盛り上がりをみせています
来月は第2週の土曜日3月8日になりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
昨日はお疲れさまでした。
昨日帰宅するころは雨だったのですが…、明け方に雪になったのでしょうか?
ときに、国分寺ですが、今しばらくは営業するそうです。再開発が一部凍結しているとのことです。ただ、ボウリング場自体が古く、いつまでもつかという話らしいです。
敬意を表して、その日が来るまで親睦会は国分寺でやりましょう!
投稿情報: kiki | 2008年2 月 3日 (日) 21:37
昨日はお疲れ様でした。
無くなるのは惜しい・・・
国分寺は相性が良いようです
雪は落ち着いてきましたが、明日の凍結に注意しないと。JJには坂を上がらないといけないので


投稿情報: JJ☆ | 2008年2 月 3日 (日) 17:24
昨日は皆さんご苦労様でした。参加者は少ないですが、親睦ができてよかったと思います。さて、外は雪景色です。今日は節分の豆まきで地域の神社に行くことになっていましたが、自宅待機になります。それより、受験生を抱える親御さんが大変だと思います。40数年前の高校受験も大雪に見舞われました。考え深げに外を眺めています。それでは、JJの皆さんとは、来月お会いいたしましょう。
投稿情報: 彫辰 | 2008年2 月 3日 (日) 08:38
今日もありがとうございました。
今朝起床してびっくりです。
一面雪景色!ここはスキー場か?
月曜日は学校で雪かき決定です。
投稿情報: JJ.Sato | 2008年2 月 3日 (日) 06:17