農場長,4さまが祭りに来てくれました。おふたりにとっては例年どおりなんですが,今年はGWにお世話になったので,何気なく買い物だけしていた昨年までとは違って,『遠方より友来る』といった嬉しさでいっぱいでした。何しに来たのかというと,博士のゼミ生が作った「ドン米」や新鮮な入善の野菜などを格安で販売しているのですが,実のところ,"入善町"へ移住する区民がいないか勧誘に来ているらしいです(@_@)
お店はなかなか繁盛しているのですが,移住計画の勧誘の方はどうだったのでしょうか…。ほんとうは,Jさまと夜のシモタカに繰り出す予定だったのですが,博士がなんと!還暦を迎えられるということで,社会に巣立ったゼミ生たちが,超高級ホテルに宴席を用意したそうです。そちらに参加(乱入?)されるということで,泣く泣く今回断念。おそらく義理堅いゼミ生たちのことですから,この日に合わせて催したものと思われます(^^)
いずれまたの機会にお会いできることを楽しみにしております。明日は入善までの長旅,お気をつけてお帰りください(^^)/~~
先日はお気使いいただいて、またご迷惑をおかけし申し訳ございませんでしたm(__)m昨日は後片付け終了後、農場長の軽四と二台でのんびり
帰り、富山に20時に無事到着いたしました。またの機会を楽しみにしております

追伸 桜門春秋ありがとうございました。本橋先生は四年先輩になりますね、里見先生も懐かしく読まさせていただきました
投稿情報: 4さま | 2007年11 月 5日 (月) 21:47