第14戦はスパ・フランコルシャンサーキット。
丘陵地の地形を利用して造られた超高速コースで、1周7kmと長く見応え十分です。
特に"オールージユ"(写真)は、アクセル全開で左右にステアリングを切って、一気に上っていくんですが見ているだけで爽快ですヽ(≧▽≦)/ またバスストップシケインの入口でのブレーキ合戦は好きなポイントです(^^)v
モナコに次いで大好きなサーキットなんです!観ているものをワクワク、ドキドキさせてくれますからね。
このグランプリで今年のヨーロッパラウンドは終わり。 残りは、待ちに待った富士(日本)と上海(中国)、インテルラゴス(ブラジル)です。何とか富士でワールドチャンピオン決まらないかなぁ…。
スパイ疑惑云々ありますが、相変わらずF1界の"政治"はわからない(-_-#)純粋にレースを楽しもうとするものの気持ちを萎えさせるなぁ。
それに比べてひと昔前は、そんなつまらない"政治"は、痛快なバトルで吹き飛ばしてしまったんですけどね。サイドバイサイドの超人的テクニックでのバトルがあったんですよね…。
今日のF1に欠けているものは"バトル"ですね!
しかし、今回のスパはバトルが多かったね(^^)タクマがバトンをストレートエンドでパスするときは、「よし!よし!いけ!いけ!やったぁ!」って感じです。富士でもストレートエンドから1コーナーにかけて抜きどころなので、同じことをやってもらいたいですね!
さぁ!F1が富士に来るぞー!
あと2週間です(^-^)
コメント