3385点、ぶっちぎりの優勝でした!
2位に351点、3位に471点の差があります…、ちょっと待って、2位って3000点超えているの?そうなんです、3000点の牙城を崩しにかかってきた学部が現れたのです
ひとり500点のノルマでは優勝が危うい状態になってきました。
ときに我がチームは、初優勝のときスコアした3244点を5年かかってやっと更新できました
8マン、彫辰さん、ゆうちゃん、黒ちゃん、旧友の龍が異動先のチームで貢献していることは喜ばしいことですが、あまりうちを脅かさないでください。なにせ新生チームCHSは若いチームですから、百戦錬磨の諸先輩に脅されると萎縮してしまい持ち味のダイナミックなボウリングができなくなってしまいます
年に一回のお祭りは終わりました。来年に向けてまた精進しましょう!
☆団体戦成績
優勝 文理 3385点(188.1)
2位 歯学 3034点(168.6)
3位 本部 2914点(161.9)
4位 医学 2900点(161.1)
〈中略〉
9位 法学 2702点(150.1)
〈以下省略〉
☆チーム成績
CHS-A[1603点]
原 201,171,198 570
小 163,138,157 458
竹 189,216,170 575
CHS-B[1782点]
飯 215,243,187 645
高 210,189,179 578
石 189,186,184 559
※画像は,団体優勝の金メダル(中央),個人戦2位のトロフィー(右),ハイゲーム賞のトロフィー(左)です。
(つづく)