フォトアルバム

2015年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

体育大会結果♪ v(^^)v

Photo Diary

FLY Team

♪AMSオールディーズ

☆ポケモンジェット☆

  • 写真13
    2013年9月30日で退役するポケモンジェット(JA8957)の勇姿です。1992年7月から約19年間,日本の空で活躍してきたBoeing747-400D(-481)です。もうその姿を見ることができないので,先日撮影に行ってきました。今日現在,ANAは4期のジャンボを保有していますが,10月からは3機…と徐々に少なくなり,来年3月にすべて退役ということになるんですね。

3年ぶりの入善

  • P1000520
    GWにほたるいかを食べに入善におじゃましました! 富山県警山岳救助隊が川に流された人を救助する動画がありますが,それはまたいずれアップします。【写真は更新終了2010.09.15】

☆漆喰鏝絵作品☆

  • Eagle

    平成19年度東京都マイスター認定記念の作品展です。

    画像をクリックしてください。フォトアルバムになっています。

    ギャラリー蔵での作品展は終了しましたので,こちらの画像でお楽しみください。

Europe 2005

Acqua minerale 2 [Europe photo diary]

  • 02-010
    2005年2月23日~3月15日までの21日間、最高の仲間と行ったヨーロッパ研修旅行(イギリス,イタリア,スイス,ドイツ,フランス)の写真日記です。 写真は1000枚ぐらい撮りましたが、全ては載せられないので、kikiチョイスのものを順次載せていきます。 <現在106枚アップ中!>

ボウリング場・プロショップ

  • 相模原パークレーンズプロショップ

    ↑詳細はクリック↑

Powered by Typepad

« (*'- ')ノリーグ戦<第8週> | メイン | NJJ親睦会('-^*)♪ »

2012年9 月 7日 (金)

コメント

ゆうちゃん

文理学部の皆さん,優勝おめでとうございます。我が医学部も予選会上位6名の出席なので,ほぼベストメンバーで臨んだのですが,惜しくも47P届かず準優勝となりました。ただ,医学部では,体育大会4種目の総合優勝を勝ち取ることができました。最後の種目ボウリングの開始時点で,理工学部と3ポイント差の2位でしたので,逆転優勝となりました。
 試合終了後,師匠の花道の会に呼んでいただき,ありがとうございます。初心者の時代を過ぎ,180の壁に悩んでいるとき,いろいろと技を教えてくれた師匠には,感謝の気持ちでいっぱいです。最後に11月の私大連の大会は,kikiの配慮で,師匠と同じチームで戦うことになりました。最後に私大連優勝を師匠と共に勝ち取りたいと思います。師匠,今後とも我々をよろしく御指導・御鞭撻のほどお願いいたします。

彫辰

ご苦労様でした。薄氷を踏む思いで表彰式に臨みましたが,結果が三位だったことについては,いささか驚いています。今回の成績では,下から何番目と思っていたのですが,参加者各位の成績が悪かったので,「棚からボタモチで」した。今後とも力を合わせて,秋の大会に備えましょう。お疲れ様でした。

この記事へのコメントは終了しました。