いよいよ最終週。ポジションマッチです。うちは全勝しても,上がコケテくれれば3位まで上がれます!それより何より,優勝へ三度挑戦のゆうちゃんですが,今回は強力な助っ人(長さん)もいますし,優勝への意気込みはすごいものがありました。さて結果はどうだったのでしょうかね…。話しはうちのチームに戻り,今回のポジションマッチの相手は,支部長・ジョー組です。当たりだすと怖いこのチームですが,当たらないと・・・です。kikiは体調不良で昨日は仕事まで休んで今日に備えたわけですが,練習ボール投げてみて,思わずとなりのレーンの島ちゃんに今日のレーンが先々週だったら,勝負になったといった感じでした。それを象徴するかのような1ゲーム目。スプリット3回(4・5番の平行ピン,4・7番のベビー,極めつけは4・7・10番)。これすべてスペアしました(ほとんど神業)
ストライクも8フレから5連チャン
レーン,ボール,自分が久々にマッチしたいいゲームができました。スコアも体力が持続せず尻下がりでしたが,スクラッチで540までいきましたから,体育大会前にいい感触~。一方,飛雄馬も好調でジョーに1敗したものの踏ん張り,最終週を11勝で終えることができました。最終順位は次週の個人競技会後の表彰式で。次タームの組み合わせ抽選も行いました。次のパートナーは誰かな?楽しみです!
冒頭,首位決戦の話題に触れましたが,ゆうちゃん・長さん組VSがみちゃん・JJ.S組は激闘のすえ,星を分けてしまったそうです
そうなんです。首位BOXが分けてしまうと,3・4位チームに優勝の可能性がでてきます。そして最後に栄冠を手にしたのは,島ちゃん・石さん組!おめでとうございます。石さんのいない間,頑張らなくてもいいのに頑張った島ちゃんへのご褒美優勝ですね!それにしても,ゆうちゃんは”優勝”から見放されているんですね。前ターム優勝の長さんをパートナーにしても達成できないとは・・・。