お久しぶりです
それもそのはず、5月のSAP以来だったんですね
今回はJJさんが翌日OCというときに多数(2名
)参加いただきました。うちは新人のFmoriを参加させていただきました。テクニカル、メンタル、気配りが仕事同様まだまだですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
JJさんも秘密兵器を補強したとのこと、今回は都合つかずお会いすることができませんでしたが、次回はぜひお会いしたいものです。
さてさて、人数のアンバランスはあっても勝負はいつもどおりです
体育大会まであとひと月となり本気モードで調整しようと思いきやスイングしているKYがおよそ一名。まぁスイングしているから大丈夫だと思いますが…。
今回は持久力、集中力、思考力を養うためトライアルの後4ゲーム投げ、このうちの一番悪いスコアを除いた3ゲームの合計点で勝負することにしました。正直言って4ゲーム目はいらなかったかな、と思いますが4ゲームのそれぞれのスコアの差がなくなってくれば当初目的はクリアしたことになりますので、これからも続けるとこの場を借りて宣言しておきます
ヒルズチーム【2139点】
飯 192,186,164,138:542
☆ 107,197,144,152:493
石 171,158,184,128:513
堀 191,213,182,187:591
ミッドタウンチーム【1983点】
小 170,134,157,162:489
佐 137,131,160,132:429
平 202,210,194,167:606
藤 147,116,162,150:459(*スクラッチを1.5倍)
合計はベスト3ゲーム。
☆さんはボール変えてからよくなりましたね
もう少し投げこんで慣れてくるとスコアが安定しますね
SATOさんは靴底が剥がれてしまって慣れないハウスシューズで悪戦苦闘されてますたね
次回絶好調なところを見せてください
新人は他の人が投げているところをよく観察することも上手くなるコツ。仕事もしかりです
また次回も頑張りましょう

次回は8月下旬を予定していますm(_ _)m